バット溶接機の使い方

動画で詳しく見る

アプセットバット溶接機 TH-10
アプセットバット溶接機 TW-3A
フラッシュバット溶接機 F-50

工程

溶接工程

溶接材料をクランプする
※ 材料を電極の奥に押し当ててクランプしてください。 ※ 左右電極の中央で材料同士が接触するようにクランプしてください。(隙間をあけない)
溶接ボタンを押す(溶接スイッチを入れる)
※ アプセットバット溶接機の場合 : 材料が冷え固まるまでボタン(又はレバー)を押し続けてください。
アンクランプする(溶接完了)
※ 焼鈍不要材料の場合はここで完了です。 ※フラッシュバット溶接機の場合 : 電極をスタート位置まで戻してください。

焼鈍工程

溶接が完了した材料を再度クランプする
※ アプセットバット溶接機の場合 : 材料を電極の手前側(左右電極の間隔が広い部分)でクランプしてください。 ※ フラッシュバット溶接機の場合 : 材料を電極の奥に押し当ててクランプしてください。
焼鈍ボタンを押す
※ 電気が流れ、溶接部分が赤らんだらボタンから手を放してください。 赤らみは、あずき色程度が目安です。(温度の上げすぎ厳禁) ※ 温度の上げ下げを5~6回程度断続的に繰り返してください。
アンクランプする(焼鈍完了)

Solution Site

専門情報サイト バット溶接機ソリューションナビ
東京新電機では、バット溶接機に関する専門情報サイト ‘バット溶接機 ソリューションナビ’ を運営しています。 溶接に関するお悩みを解決できる情報を多数掲載していますので、是非ご確認下さい。
バット溶接機ソリューションナビ
PAGETOP